事例紹介:<企業>Case01

J企業(公社/住宅)
プログラム内容
英語学習アドバイジング
対象
語学研修(留学含む)に指名された一般社員
業務概要
初年度は数名が対象
4週間の留学前に5回、留学後1回のアドバイジングを実施
オンライン英会話、自己学習教材:TOEIC公式問題集を使用
業務形態
対面アドバイジング(1枠60分)
月1回/全6回(6カ月間)
主な業務
●学習相談の実施、記録
●自己学習教材の修了に向けての継続的なサポート
●セッション後の振り返りシートの活用
主な相談内容
●スピーキング上達法、自宅での練習法について
●渡航前の不安解消、現地での過ごし方、英語学習の仕方
●帰国後のフォローアップと今後の目標設定
成果
●オンライン英会話修了率 100%
●TOEIC530点⇒585点へアップ(5カ月/5回来訪)
参加者の声
事前準備をしっかりしたおかげで、留学先で有意義な研修を受けることができた。
留学前の学習にしっかり取り組めたおかげで、現地に行って、読む・聞く力がアップしたような手ごたえを感じた。
留学滞在中によい刺激を受け、帰国後のセッションで新たな目標を立てることができた。
ESAC英語学習アドバイザー資格をお持ちの方々は、学校や企業をはじめ、英語教室、学習塾、留学エージェントなどでもご自身のお仕事を通じて学習者へのアドバイジングをされていらっしゃいます。
上記でご紹介した事例以外にも複数の事例がございますので、ぜひ他の事例も今後の参考としてご覧ください。
※資格取得を目指している方は、以下のバナーから資格の詳細や資格取得のための教材についてご覧いただけます。
トップページへ